あなたは何のために働いているの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

いったい何のために働いているのか?

こう思ったことがあるのは私だけではないと思っています。

会社で仕事をしていると、
 「全然給与が上がらないなぁ」
 「なぜ、こんなことを俺がしないといけなんだ!」
 「これ、俺の仕事じゃないんだけど...」
 「代休消化してないのに、また休日出勤か...」
と思うことがありませんか?

そうは言っても、サラリーマンである以上、会社で働かなければ、生活できませんから、嫌でもその会社で働くしかありませんよね。

ただし、働いているのは、自分自身や家族のためであって、決して会社のためではないということです。そのことは絶対に忘れてはいけません。

したがって、1日に仕事をする時間も量も、自分で決めて、それ以上は何があってもやらないを貫けばいいのです。

新人のころとは異なる心境の変化

あなたは、新人のころは希望に満ち溢れて、「何でもやるぞ!」って思って仕事をしていたかもしれません。お金を稼ぐにはそうしないといけないと思っていたからでしょう。私もそうでした。

しかし、3年くらいたってくると、会社にも慣れてきて、嫌なところも見えてくるので、次第に不満もたまってきます。

・毎年、昇給額要求未満の額しか昇給しない。
・残業当たり前の仕事量である。
・人手は増やさないのに、仕事量だけ増やす。
・従業員に還元せず、従業員にメリットのない設備投資ばっかりする。

などなど。挙げれば、キリがありませんが、あなたも上記に挙げた項目に当てはまるものがあるのではないですか?

苦労して就職活動して、やっと入社できて希望に満ちた新人のころなら、昇給額の経験もないし、残業もさせませんし、人手不足かもわかっていないので、一生懸命、会社のために働くでしょう。

やがて、年数が経つにつれて、会社の嫌なところ、嫌な人間との付き合いを繰り返していくうちに不満がたまっていくのですね。

「これだけの仕事をしたとして、来年、どれだけ給与あがるのだろうか?」、「無茶な計画の期限に間に合わすために、自分の時間を費やしてまで、無理してやる必要があるのだろうか?」と。

サラリーマンとはそういう自己犠牲なので、それが当たり前だと言われれば、それまでですが、私はそれこそが疑問に思うのです。

今の働き方に疑問を持ったなら、働き方を考えよう

ふと気づいたら、一生懸命働いてるのに、何か報われていないようなことを感じたことはあませんか?

・給与は上がらない...
・誰もほめてくれない...
・家族から冷たくされる...

など。

そうなっては、働いている意味がないですよね。会社だけ喜んでいる状態では意味がないのです。

ここで、少し思考を変えていく必要がありますが、実際に、その思考を変える人はごく少数でしょう。

どうせ、報われないことをしているのなら、せめて、家族だけには冷たくされないように働き方を変えてみるべきです。つまり、家族優先で仕事をすることです。

例えば、

・何があっても定時で帰る。
・無茶な期限の仕事は引き受けない。
・保育園の送迎をするために短時間労働にする。
・早く帰って、家事・育児に積極的に参加する。

私は、会社で働いてはいますが、常に上記のことを頭に入れ、行動しています。裁量労働制ですので、残業しても意味はありませんし、定時という概念は存在しません。

しかし、チャイムは鳴るし、その時間帯はいなければならない雰囲気があるので、その時間帯だけはいるようにしています。

チャイムが鳴っても帰らない人がほとんどですので、チャイムなんて意味ないなと思っていますが(笑)

帰ろうとしない雰囲気は最悪ですし、幹部職なんか17:00からミーティングとかしていますから、時間にうるさい日本人なのに、定時退社を目指さないとは何ともおかしな話だと思いませんか?

私には、どうしても背伸びして、会社に対して、仕事命ですといい恰好しているようにしか見えません。

もう少し、自分の気持ちに素直になって、行動すれば、ストレスもたまりにくくなると思うのです。

本当に仕事命の人は、その会社と心中すればいいので、このブログを読む必要はないでしょう。

ただ言えるのは、会社に見放された、倒産した等で仕事がなくなったとき、家族にも見放されるようなことがないように、しておきたいところです。

働くなら、家族のために働こう

どうせ働くなら、家族のために働くべきです。決して、会社のために働いてはいけません。今の時代、会社に勤めていてもいつ倒産するかわかりません。そうなっては、安定的な仕事なんて存在しないのです。

倒産しないのは、役所や鉄道、郵便くらいでしょうか。

その会社で働いていても、家族のために、遅刻や早退、定時退社、有給休暇取得が容易なら、その会社で働いていてもやっていけるでしょう。

もし、そうでないなら、部署変更、転職も視野に入れたほうがいいと思います。家族がいない人、仕事だけやってればいい人はそんなことは考える必要はないでしょう。

しかし、ここまで、読み進めたあなたなら、少なくとも働き方を考え直そうと思っているはずです。

会社にもいろいろあると思うので、定時退社が難しかったり、交代制勤務だから、昼間に寝なくてはならなかったり、短時間労働が認められなかったりするかとも思います。

それでも、家族のためにできることは何かあるはずです。

・晩御飯の食器洗いをする。
・子供とお風呂に入る。
・子供の宿題を見る。
・奥さんの肩を揉む。
・奥さんとその日にあった出来事を聞く。

など。あなたも、きっと家族のために働くことができます。

お金を稼いでくることだけが家族のために働くではありません。

確かにお金は必要です。しかし、会社で働いて稼げるお金は限界があります。がんばっても月収30万~40万程度でしょう。

働くことの考え方を少し変えてみれば、家族との関係がより良いものになります。

働かなくても稼げる方法がある

家族のために働いてお金を得ること以外に、働かなくても稼げる方法があります。

ズバリ、ネットビジネスです。

私が、ネットビジネスを始めようと思った理由は以下の2つです。

・会社の給与だけでは家計が苦しいから。
・家族との時間を増やしたいから。

会社の給与だけでは、毎月赤字です。これを賞与で補っている状況です。これから、教育費や老後資金等、お金が必要なのにこれでは全く足りません。

定年になってまで、さらに働きたくはありませんが、今の年金制度では全くあてになりません。

妻に苦労させたくはありませんから、自分が副業すればいいと考えて、できることに行きついたのが、ネットビジネスでした。

副業が本業の収入を超えたとき、家族の時間を増やすことが可能です。

あなたも、このような時間を手に入れることができます。

こちらの教材から入手可能です。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

Pocket

  • このエントリーをはてなブックマークに追加